「脱出ゲーム こいのぼり」をリリースしました。
サクッと短時間でプレイできます。多分10分ぐらいでクリアできます。完全無料で遊べます。
リツイートしていただけると大変うれしいです。iPhone版:https://t.co/dLoHNAKZhk
Android版:https://t.co/c3xpqEbNlu pic.twitter.com/Xu28ZPFLE7
— よしゆき@ソロゲームクリエイター (@solegamecreater) May 11, 2021
「脱出ゲーム こいのぼり」をリリースしました。こどもの日や端午の節句をテーマにした脱出ゲームです。脱出のカギは「こいのぼり」です。
「脱出ゲーム こいのぼり」の特徴
簡単に特徴を上げますと、
- 初心者レベルの謎解きで構成されていて、サクサクプレイできる。
- 遊び方はタップのみの簡単操作。
- 暇つぶしにぴったりで、短時間でクリアできる。想定プレイ時間は10分程度。
- 謎解きに困ったらヒントを見れば進める。
- 余計なミニゲーム要素は一切なく、謎解きだけに集中できる。
- ホラー要素は全くない、ほのぼのゲーム。
- 完全無料。課金要素ゼロ。
- 3Dグラフィックではなく、ピクセルアート(ドット絵)のグラフィック。
といった感じです。よければプレイしてみてください。
「脱出ゲーム こいのぼり」の遊び方【プレイ画面付き】
操作は画面をタップするのみです。
- ベッドをタップすると、ベッドを拡大表示します。赤いクッションに3、青いクッションに2と書いてあるのが謎を解く要素になります。
- 机をタップすると、机を拡大して、さらに引き出しをタップすると、解くべき謎が現れます。ボタンをタップして、正解となる単語を作りましょう。
- アイテム枠です。アイテムを使う時は、アイテム枠を1度タップして、使用する画面の場所をタップしましょう。
- 青い▼をタップすることで、画面を移動できます。様々な場所に移動して、脱出するための謎を探して、解いていきましょう。
- どうしても進み方がわからない場合は、ヒントのアイコンをタップして、ヒントをもらいましょう。
【1をタップしたときのベッドの拡大図】
【2をタップしたときの机の拡大図】